アディティブマニュファクチャリングとは切削加工では得られないような複雑形状部品を加工したり、部品の補修、耐久性UPのために行われる負荷的加工を言います。
弊社ではパウダーベッドヒュージョン式の金属3Dプリンタおよびレーザメタルでポジション式の金属蒸着装置向けに様々な製品を取り扱っています。
アディティブってことは加えるってことだね。
はい、一般的なレーザ加工は除去加工ですが、アディティブマニュファクチャリング(AM)では材料を付加する加工です。
なんで材料を除去しないで負荷する必要があるの?
除去加工の場合、レーザが届く範囲内でしか加工ができませんので、水路のような内部構造をもったものを作ることができません。
また、摩耗した部品の補修や、より硬度の高い金属を表面に付加することで部品寿命を伸ばしたりすることができます。
入射ビームを拡大するビームエキスパンダです。低価格は倍率固定タイプと、便利な可変倍率タイプをラインナップしています。より小さな集光スポットを得るため、また、デフォーカスしたりレンズを交換したりすることなくスポット径を変えたい場合などに有効な光学部品です。
ガルバノスキャナやポリゴンスキャナなどで等速度走査されたビームを焦点平面上で等速走査させるためのレンズです。テレセントリックは焦点平面上のどの位置にレーザ照射しても小斜面に対して常にレーザ光が垂直に照射される特殊な光学部品です。
ビームシェイパーは入射するレーザ光をトップハット、ドーナッツ、リングなど様々な形状に成形する光学部品です。溶接や切断、パターニングなどに最適です。当社では、フィールドマッピングビームシェイパー、ホモジナイザ(レンズアレイ)など様々なビームシェーパーを取り揃えています。
光学部品がレーザ光を吸収し、光学部品上に熱が発生すると、光学部品の屈折率や形状が変化し、熱レンズ効果が発生します。
当社では、光学部品表面に汚れが付着し、レーザ光を吸収しても熱レンズ効果が起きない特殊な材料の光学部品を取り揃えています。
保護ガラス、レンズなど様々な光学部品のご提供が可能です。
ファイバレーザにはQBHやQDのようなコネクタよりレーザ光が出射されます。ファイバレーザ用コリメータは、これらコネクタを接続可能なコリメータです。熱レンズ効果抑制光学部品での製作も可能です。
様々な焦点距離のコリメータを取り揃えております。
キロワットクラスの高出力レーザの場合、適したビームエキスパンダがないため、倍率を変える際に光学部品の交換が必要となり、手間がかかるだけでなく、コンタミによる光学部品へのダメージといった深刻な問題の原因となります。
ズームコリメータは焦点距離可変の高出力ファイバレーザ用コリメータです。
マルチモードレーザはその空間コヒーレンスの低さから、溶接に適したビームシェーピングが困難なレーザです。マルチスポット光学系はこのようなマルチモードのレーザを溶接に適したビームプロファイルに変換する光学素子です。
4分岐、9分岐の2種類があり、分岐したビームのパワーバランスを変えたり、位置関係を変えたりすることができる、可変タイプのビームシェーパーです。
リングモードジェネレータは通常のファイバ出力レーザを、ダブルコアファイバレーザのようなビームに変換する光学素子です。ダブルコアファイバレーザのようにセンターピークとリングビームの強度比率を変えることができ、フレキシブルなビームシェーピングにより、スパッタレス溶接をご提供します。
準備中
超高速ガルバノスキャナ
超高速制御が可能なガルバノヘッドです。Φ10~50mmに対応した製品をラインナップしており、最大12kWのレーザで使用できます。(準備中)
準備中
準備中
準備中
準備中